d払いキャンペーン

【マイナポイント】d払いへ簡単にチャージできました【セブンイレブン】

マイナポイントが話題となっている中、マイナポイントの受取を「d払い」にされている方は多いのではないでしょうか。

筆者も「d払い」を選択した者です。(家族4人分のうちの一つ)

ただ「「d払い」のチャージって面倒かな」と後々から不安に思っていたのですが。

やってみると非常に簡単。

身近にあるセブンイレブンで簡単にチャージすることができました。


マイナポイントはdポイントでもらえました

市役所で手続きを手伝ってもらったのですが。

d払いの場合、「d払い残高」でもらえるかと思ったんですが。

「dポイント」でもらえました。

残高であれば「auPAY」のように「現金化」できるかな、なんて思っていたんですが。

ただ「dポイント」も非常に使い道が豊富なのでまったく困りません。

それこそ「d払い」でも支払い方法を「ポイント」とすれば使えますのでね。

コンビニや家電量販店など。

またdポイント加盟店で使えます。

現金みたいなものですよね。


とりあえず15000円は3日でもらえた

マイナポイントは現在(2022/8)であれば3種類がいただけます。

・健康保険証との連携(7500円相当)

・公金受取口座の登録(7500円相当)

・マイナンバーカード作成(最大5000円相当)

上記の2つは手続きが終われば簡単にもらえます。

しかし最後のやつは、「チャージしたぶんの25%が付与」されるというものです。

どういうことかというと。

10000円をd払いにチャージすると、2500円相当のdポイントが付与される、というもの。

このチャージに一瞬、困りました。

だってクレジットカードからとか、銀行口座からとか、ゴチャゴチャした手続きがいるのかな、って。

でも不安は簡単に払拭されました。

広告

セブンイレブンのセブン銀行で簡単にd払いにチャージ

何もわからないけど、とりあえず「d払い」アプリのチャージを押してみる。

するとそこに「セブン銀行」。

ほうほう。

これは簡単かもしれない、と。

なぜなら筆者はよく「nanaco」や「楽天Edy」をチャージしていたのです。

これも簡単で、スマホをセブン銀行のATMにセットして、現金を投入するだけでチャージができちゃうのです。

d払いもこれと近いのかな、と。

実際にほとんど一緒で、「d払いアプリ」で「QRコード」を読み込むだけで、あとはATMに現金をいれるだけです。

わからない場合は店員さんに聞くこともできますからね。

クレジットカードも銀行口座も必要ないので簡単ですね。

下記のウェブページにチャージ方法の手順が記載されています。

よろしければ参考になさってください。

他サイト:d払いアプリでチャージするページ


まとめ:d払いで簡単にマイナポイントをもらう

チャージしてもらえるマイナポイントは、チャージ後すぐに反映されたので驚きました!

d払いはドコモユーザーでなくても登録ができるので、とってもいい選択肢と思いましたね。

実際、筆者も家族に一人もドコモユーザーはおりません。

もらえるのも早くていいですからね。(他のキャッシュレスでは10月からしかもらえないというのもある)

以上、報告でした。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

マイナポイントが話題となっている中、マイナポイントの受取を「d払い」にされている方は多いのではないでしょうか。…