【FX】機会損失とは【資金】

FXトレードをしていて「うまくいかない」と思っている方は少なくないと思います。

たとえば「機会損失」を恐れて、ポジポジ病になってしまい、資金を減らしてしまうというパターンなどあるでしょう。

その「機会損失」とは、たとえば「上昇する相場を見逃してしまった」などの現象ととらえている方も多いのではないでしょうか。

筆者が考える「機会損失」とは、結論から申し上げますと、「資金をむやみに失う」ことだと思っています。

この「資金をむやみに失う」という事象を、大きく3つに分けて考えます。

この記事ではトレード歴3年以上の筆者による「機会損失」の考え方から、「トレードのあるべき姿」を見つけ出したいと思います。

※トレードを推奨していません

※投資は自己責任です


機会損失其の一:FXの含み損状態はまずい?

FXで損切を決断できず放置していたら、もっと大きな含み損になり、困ってしまった経験が筆者はあります。

またそういうときにナンピン(買い増しや売り増し)をすることで、ロットが増えて、余計に上げ幅や下げ幅をくらい、含み損が倍々になっていくこともありました。

実はこういった状態がもっとも典型的でひどい「機会損失」であると筆者は考えています。

なぜなら「資金を失う」という恐れが高いことと、「時間の喪失」が確定していること、また「方向性を見失っている」など、悪いことばかりだからです。

なぜひどいのかは下記を見ることで明快になります。

・資金を失う ➡ 資金を取り戻すために膨大な時間が必要

・時間の喪失 ➡ 含み損を我慢している間はトレードができない

・方向性喪失 ➡ たとえば買いで含み損のとき、売りをしようという考えが生まれにくい

上記のようにいいことがまったくといっていいほど、ありません。


機会損失其の二:感情的なトレードは何がいけない?

たとえばあまりにも自分の期待している方向に対して。

真逆にばかりいって損ばかりするときなどあります。

「なんで俺のポジションの逆にばかり行くんだよー!!!」

こればかりは仕方ない、と理性ではわかっていても、腹が立つことは筆者もあります。

そういったときに買いや売りのボタンを連打したり、むやみにポジションをいれてしまうことなど、割と筆者だけではないと思います。

これがたまにうまくいくこともあるのですが、それはいいことではありません。

感情が高ぶり、調子にのってやり続けることで、さらに大きな損が生まれることだってあるからです。


機会損失其の参:絶対に勝ちたいと思うほど危険なわけとは?

たとえばイライラがつのり、ちょっと上がったら「買い」、ちょっと下がったら「売り」というようなことを繰り返し。

何とか一度でもいいからプラスにならないか、などというトレードをすることが筆者はありました。

これはいわゆる「往復ビンタ」というやつで。

逆をやっていれば儲かるものだったり、じっとしていれば助かったり利益が出ているものを、わざわざ進んで損を積み重ねるものです。

こういったトレードはやり方次第ではありますが、無計画にやると必ず損になるので、やめておくことが賢い選択でしょう。


機会損失(むやみに資金を失う)から考えるトレードのあるべき姿とは?

筆者にとっての機会損失(むやみに資金を失う)は下記のような心理が働いていると考えられます。

・損切を決断できない

・感情的なトレードをしてしまう

・勝ちを味わいたい

上記のような「欲望にまかせた判断」をすることで、トレードは乱れてしまうことがわかります。

ではこの逆を考えてみましょう。

・損切を決断し実行する

・感情を抑えてトレードをする

・負けを認める

このような「ダメなトレードとは逆のことをする」という視点から対策を考えてみましょう。


損切を決断し実行する

「損を確定したら資金が減る・・・相場が戻るかもしれないから待って見よう・・・ああ、また含み損が増えてる・・・。」

こうならないためにも、あらかじめ損切ラインを設定しておきます。

そして損を確定して、損が膨らむことを防止できます。

その後は「予定通りの損切だ、次のチャンスを待とう」「損切が多いな、手法に穴がないか検証してみよう」など、有効な時間が待っています。

何しろ、損は膨らみませんからね。


感情を抑えてトレードする

「くそう、なんですぐに損切させられるんだ・・・いやアツくなってはいけない。ちょっと散歩にでもいこう。」

「またチャンスを逃してしまった。今日はチャートを見るのをやめて、しっかり休もう。明日から気を取り直してだな。」

上記のように感情を抑えておくことで、無駄なトレードを避けることができます。

どうしても感情を抑えることは難しいので、「散歩」とか「別の趣味をやる」とか「人に会う」など、行動によって気持ちを変えることもいいでしょう。


負けを認める

「はは・・・そうだな。よく考えれば何も考えず売買をしていたら損が出て当然だ。ちょっとやり方を変えよう。」

「検証どおりだがどうにもうまくいかない。検証に穴があるんだな、仕方がない。資金管理とかも勉強してみよう、まだまだ修行が足りない。」

このように素直に認めることも大事なことでしょう。

なぜならFXほど「結果」がものをいうものはないかもしれないからです。

仕事などでは人柄や運などが作用したり、その他の複雑な事情から給料がよくなったりすることもあるでしょう。

しかしFXでは「結果が出るやり方」をしなければ、お金は増えません。

ダメなことはダメなのです。

結果が出なければ、負けを認め、次のステップに行くことが勝利への鍵なのです。

しかしそれは厳しそうに見えて、優しいとも思えるのは筆者だけでしょうか。


とりあえずうまくいかないことを続けなければ・・・

上記のようにすると本当にトレードはうまくいくのでしょうか。

おそらくそれだけではトレードがうまくいきそうな気はしません。

ただし一つ言えることはあります。

「大きな損失や無駄な損失を避けることができる」

これはトレードを続けることで非常に大事なことですね。

つまり損切上手になることや、無駄なトレードをしないことは、

トレーダーとしての重要事項の一つなのです。


損を小さくするには?

損を小さくするにはやはり一番に「ロットを小さくする」ことになります。

そうなると狙える利益も少なくなってしまいますが、それは仕方ありません。

しかしながらメンタルは安定し、冷静なトレードをしやすくなるでしょう。(経験談)

そして究極は「デモトレード」ということになります。

まずはデモトレードをやって、資金を増やせるのかということが大事なポイントです。

デモトレードでも資金を増やせないのであれば、本番でうまくいくことはありません。

ただデモトレードは「血を流す」ようなトレードではありません。

実際の痛みを感じながらトレードをすることも重要で。

低ロットでやることは、デモトレードでやるよりもメリットもあると思います。


まとめ:損を小さく抑えトレードスキルを磨いていく

含み損を大きくしない、感情的にならない、勝ちにこだわらない。

早めの損切を決断する(損切ルール決定)。

感情をコントロールする。

負けを受け入れる(大きな勝ちを待つ)。

おそらくこういったことを意識することが重要であろうと筆者は思います。

トレードはどうしても性格が出てしまいます。

そしてそれが悪い方向に作用し、9割の人は負けてしまうと言われています。

ただそういった自分の性格を理解し、自分らしく少しずつでも勝てる方法を見出す必要があるのではないでしょうか。

そのためにはやはり自分の良いところを活かし、悪いところを少しでも改善や抑え込む工夫が必要なのでしょう。

以上で終りにいたします。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

FXトレードをしていて「うまくいかない」と思っている方は少なくないと思います。 たとえば「機会損失」を恐れて、…